色々な技術検証していると、ローカル環境にゴミが溜まってディスクの空き容量が徐々に減っていくと思います。Docker でも良いのですが、ディスクイメージを含む仮想マシンであれば、検証完了して不要になれば、ディスクイメージ丸ごと削除して綺麗さっぱりになれます。そこでお手軽に使用できる Multipass を使った Ubuntu 仮想マシンを試してみました。
Multipass をインストール
$ brew install multipass
Multipass のバージョン確認
$ multipass --version
multipass 1.14.1+mac
multipassd 1.14.1+mac
仮想マシンを作成
$ multipass launch -n primary --cpus 4 --memory 4G --disk 20G 24.04
仮想マシンの起動を確認
$ multipass list
Name State IPv4 Image
primary Running 192.168.64.2 Ubuntu 24.04 LTS
仮想マシンにログイン
$ multipass shell
Ubuntu 24.04 で何かしら技術検証
$ cat /etc/os-release | grep PRETTY
PRETTY_NAME="Ubuntu 24.04.1 LTS"
$ sudo apt update
$ exit
仮想マシンを停止
$ multipass stop
仮想マシンの停止を確認
$ multipass list
Name State IPv4 Image
primary Stopped -- Ubuntu 24.04 LTS
仮想マシンを削除
$ multipass delete primary
$ multipass purge