GitLab Community Edition を Docker で動かしてみた

Git や CI/CD 、コンテナレジストリをクローズド環境で試したい場合、GitLab Community Edition を Docker で動かすのが良さそうです。そこでまずは、ローカル環境で最初の root ユーザーでログインするところまで試してみました。

ローカル環境で GitLab を実行

docker run --detach \
    --hostname localhost \
    --publish 443:443 \
    --publish 80:80 \
    --env GITLAB_OMNIBUS_CONFIG="external_url 'http://localhost'" \
    --name gitlab \
    --restart always \
    --volume $HOME/gitlab/config:/etc/gitlab \
    --volume $HOME/gitlab/logs:/var/log/gitlab \
    --volume $HOME/gitlab/data:/var/opt/gitlab \
    --shm-size 256m \
    gitlab/gitlab-ce:latest

アクセスログっぽいものが出力されるのを待つ

docker logs -f gitlab

root のパスワードを確認

docker exec -it gitlab grep 'Password:' /etc/gitlab/initial_root_password

ブラウザでアクセスし root でログイン後の画面

動作確認できたので後片付け

docker stop gitlab

docker rm gitlab

rm -rf $HOME/gitlab

参考

https://docs.gitlab.com/ee/install/docker.html

タグ: ,