WordPress を社内利用などで OAuth 認証を利用している場合、別途何らかの方法で事前にユーザー情報を WordPress に取り込んでいると思います。事前に取り込んでおいたユーザー情報の「性」や「名」のうち、「名」が OAuth プラグインによって強制上書きされるケースがありました。
今回は、OAuth プラグインを修正して強制上書きされないようにしてみました。
対象の OAuth プラグイン

ユーザーの「名」が例えば Email に上書きされる箇所

OAuth プラグインの修正箇所
wp-content/plugins/oauth-client-for-user-authentication/oauthclient_controller.php on line 261 をコメントアウトします。これで、$user_info[‘first_name’] が強制上書きされなくなりました。
